
『できたらいいな』が
『できる』に変わる場所
夢がある。理想がある。必ず実現したい世界がある。
そのために自らが立ち上がる意思と、即座に動く行動力にて、
自分と周囲の人をしっかりと助ける力を身につける。
JAMが目指す世界
MISSION
自立した健康人の育成

経済

健康

仲間

時間
☑︎経済 ☑︎時間 ☑︎健康 ☑︎仲間
全てを手にして自立した健康人となる
医療費43兆円とも言われる日本国。
生活習慣で改善できる方々は医療費を使うのではなく、自己の力で健康を手に入れて欲しい。
自分自身の健康を己の力で保つことができたら医療費が削減できる。
その削減できた医療費を予防医学のサポートへ。
予防医学の観点から、機能的な身体を提供できる指導者になることで、
より多くの方を自立した健康人に導くことができるでしょう。
SERVICE
取り組んでいる事業

他にはないJAMの特徴

マインドセット
マインドセットやマネタイズ思考のカリキュラムが充実。資格を取得した後に必ず壁になってくるお金に対しての考え方や稼ぎ方を教授します。

卒業後のサポート
事業計画書作成、フレームワークの作成。コミュニティでの他の講師との繋がりをもち日々ブラッシュアップします。

スキルの取得
東洋医学・西洋医学をはじめ、ありとあらゆる観点から健康、機能的身体操作をお伝えします。

講師資格の付与
BASICコース以上を受講した方が、自分が受講した36時間を自分の生徒に教える(育成)することができる。
経験とフレームワークを用いて的確にアプローチ
多種多様のコミュニティをプロデュース
COMPANY
会社概要

平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
合同会社 JAMは、2019年4月より、「自立した健康人の育成と43兆円の医療費削減」の実現に向け、スタートさせました。
スタートから3年が経過しましたが、昨年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、グローバルな社会・経済活動が広範な影響を受けました。そんな厳しい状況にある中でも合同会社 JAMは新たな取り組みと会員さまの夢の実現に向けてフルサポートを最優先で行い、お陰様で期を追うごとに活動の規模も大きくなり、過去最高売上も達成し益々の発展を見せています。
今後を見通せば、新型コロナウイルス感染症の影響は徐々に沈静化するとみていますが、変異株の流行も見られるなか、感染の再拡大に留意しながらの経済活動を続けざるを得ません。また、コロナ禍を経てお客さまの悩みが複雑化、多様化している状況だからこそ、自立した健康人の育成の真価が問われることと考えております。
私たちは、加速する環境変化を確りと捉えながら、お客さまに付加価値の高いソリューションを提供することに努め、必要な構造改革と成長戦略をスピーディに実行して参ります。
引き続き、会員の皆様から信頼され、持続可能な社会の実現に貢献出来るよう、私自身、JAMの変革をリードして参ります。
これからもより一層のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2022年4月1日
CEO 髙橋宏和
HISTORY
会社沿革
令和2年1月【髙橋・丹羽によりJAM発足】
令和2年2月【0期生教育開始】
令和2年12月【吉原JAM加入】
令和3年2月【1期生4名入学】
令和3年4月【無料・有料コミュニティ発足】
令和3年6月【2期生18名入学】
令和3年10月【3期生18名入学】
令和3年12月【合同会社JAM設立】
令和4年2月【4期生9名入学】
CONTACT
問い合わせ
〒463-0001愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2083-1